どこもかしこも株安で、これはいわゆる暴落なのか!?と思いました。
こんにちは!たこあんどわさびです。
2024年8月の株価暴落というのが私にとっては一番最近の暴落情報です。私が株取引を本格的に始めたのは2025年2月末からなので、その暴落時には全然自分事と思っていませんでした。安くなっているんだーと思っていたくらい。長年持ち続けていた株もありましたが、それが下がっていたかどうかも分かっていないくらい興味なしでした。その時の株価はどうだったのかな?と思ってちょっと過去の月足を振り返ってみました。日経平均です。
矢印のところが8月の月足です。
確かに下がってますね。でもほぼもとに戻っています。ちょっと希望がもてました。4月はまだ始まったばかりだから、2024年8月に比べると暴落とまではいかないのかもしれませんね。ここから先どうなるかで暴落の道も残されているというところでしょうか。
暴落したら株を買えという先人の言葉もありますが、買いようがないというのが真実。買いたくとも今持っている株が損を抱えすぎて売れないので、買えない状況に陥っています。こういう状況に陥らずにさっさと売って安い株を買った人が、儲けているんでしょうね。なかなかその域に達するのは難しいです。
売りたいなぁ。買いたいなぁ。の週末です。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます。