たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

         当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

やっと・・・やっと第一三共が!

やっと第一三共がやってきましたよ!

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

私の一押し第一三共がやっとプラスになってきました。今日は決算もでて、増配もでて、自己株買いもでて、大きくプラスとなりました。でも、まだまだかなりな割安だと思っています。エンハーツの適応拡大もありましたし、きっと来週も来るはず!ただ、値上がり続けるかと思った株価も終盤は下げてますし、なんだか伸びきらないのが第一三共ですが・・・。こんなに好材料ばかりなのにどうして株価が上がらないんでしょうね。

 

今日は第一三共を100株買い増しました。あまり安いタイミングではなかったけど、今後はまだ上がると期待しているので、買い増しです。初めての買い増しでした。ナンピンはなんどかしていましたが、いろいろと反省してナンピンよりも買い増しだと思っています。それを実行です。そして、プラスが育つまで待つのも実行しています。私にとっては結構なプラスになってきている第一三共ですが、まだ上がると思っているので、じっと待っています。

 

今日はニデックが好業績でぐんと上がったので、すぐに売りました。10%利益が出ていれば十分ですし、その資金で第一三共も買いませたので、今日の取引は私的には満足です。

 

(6594)ニデック 2255円で100株買い 2490円で100株売り +23500円

 

決算が出る前に業績の良さそうなニデック、野村不動産HD、中央発條の3社を買ってみたのですが、良かったのはニデックだけでした。あらかじめ買っておくのは難しいですね。もう少しきちんと調べてから買う方がきっとはずれをひく確率はさがるでしょうね。ただ、夢はありました。

 

いまいちマイナスを含みまくっている野村不動産HDですが、業績自体は悪いわけではなく1%ですが、よくなっています。たぶんたった1%か・・・と思った人による売りが先行したんだと思うのですが、会社自体は悪くなったわけではなく、むしろ業績は伸びているので、もうしばらく我慢して持っていようと思います。思惑から外れて-が10%超えてくるようなら売ってしまおうと思います。

f:id:takoandwasabi:20250425225754j:image

 

来週は第一三共を楽しみにします。そして、どうやったらマイナスをあまり出さずにプラスにできるのかを常に考えながら自分なりの投資方法を見出していきたいと思います。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。