投資信託は含み益が結構戻ってきているみたいです。
こんにちは!たこあんどわさびです。
今日も特に何の取引もしませんでした。メドピアは牧さんという方がどんどん買い増しているようで、TOB価格の700円を超えて717円で取引終了していました。オープンワークと第一三共とNTTは下がり気味。そして、アゴーラはちょっとだけ上がり気味。まだまだしばらく低空飛行だと思っているので、もう少しだけ買い増したいです。
少しずつ積み立ててはほったらかしの投資信託を役立てるときがやってきたようです。含み益も回復してきているので、売るタイミングとしては悪くないかなと思っています。この積み立てはすぐに必要とする用事もないので、大きく負けないようにきちんと考えてやれば何とかなるのではないかと思っています。だいぶん失敗も重ねてきましたし、慎重にはなってきていると思います。
今は慎重になりすぎて、取引が少し怖くなっているので、過去に読んだ株取引の本を読み返してまた取引モードになりたいと思います。そして、デイトレードも怖がるばかりではなく読みの精度をあげて勝率をあげたいと思います。
いざ必要な時のためにある程度の資金は常に自由にしておくことも大切だと学んだので、この余裕資金でデイトレード~スイングトレードをしたいと思います。そして暴落時や安値だと思ったときの追加金にしたいと思います。
いくら崩すかは悩みどころですが、そんなにたくさんあるわけではないので、大事に投資していきたいと思います。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます。