今日も平常運転。デイトレードは1件しました。
こんにちは!たこあんどわさびです。
今日はデイトレードしたいと思っていましたが、ちょうどいいチャートのものが見つからずなかなかトレードできずにいるうちに寝落ちてました。
午後になってから、JX金属 778円で100株買い 782円で売り +400円
(トータル10勝6敗)
エントリーはいい感じにできたと思います。ずっと上昇方向だったし。途中で疲れて指値で782円で売りました。その後もたいして上がってないので、取引的には成功です。ただ、誤算だったのは、上昇のスピード感が非常に遅いこと。ボラティリティの小さい株だったことですね。これでも15分足でずーっと上昇し続けて2時間くらいは監視してました。それで+400円。時給200円でした。
第一三共が思ったように上がらないので、なかなか資金を放出できません・・・ぱっと4000円くらいになってくれないかなぁ。
アゴーラHGは、地味に上昇方向。地味すぎてあがったかどうかも分かりません。
メドピアは今日は牧さんが出動していそうでした。結構まとめて買っている人がいました。
デイトレードはなんとなくエントリーをしなくなりました。ちゃんと日足、15分足、10分足、5分足、1分足の全てをチェックして絶対に行けると思える時にしかエントリーしなくしたら結構いい感じです。現在4連勝!
ただ、プラスが小さすぎて・・・今は経験を積み重ねるときと割り切って、小さくとも勝つことを意識して頑張りたいです。自分のエントリーに自信が持てるようになるまで、とりあえずは1年。忙しくてなかなか毎日はできないので、1年くらいの長期スパンで取り組んでいきたいと思います。
辞めなければいつかプラスになることを信じて続けます。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます。