たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

         当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

ストップ高株を考える。

今日も下がっていく第一三共・・・

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

なぜかどんどん下落していく第一三共。6月23日が株主総会なので、それが終わったら自社株買いに本気になってほしいです。業績等悪いところなさそうなのにどんどん下がってつらいですね。どうして下がるのかホント分かりません。医薬品株って難しいのかな・・。

 

メドピアのXデーが近づいてきました。TOB価格があがらないなら市場で売ろうと思います。

f:id:takoandwasabi:20250619215649j:image

アゴーラが徐々に徐々に上向いてきているような、誤差のような。1円の動きで大きく動くので、少しずつでも上がってくれるといいな。いつかきっと急騰するはず!それだけを楽しみにしています。

 

決算のいい会社を調べようと思ったのですが、好材料がでてストップ高になっている株のほうが好材料感が高くて、調べる手間が減るかなと思ったので、ストップ高の株について考えることにしました。今日のストップ高の中で、今値段的に買えるのは、フルッタフルッタ、エデュラボ、リバーエレテク、デジタリフト、セキドの5つ。

 

それぞれの好材料がこちら

  • フルッタフルッタ:中国TikTokを主としたライブコマースを売れる越境EC社と共同推進し、アサイーの売上拡大を狙う
  • エデュラボ:スポーツ庁からの業務委託
  • リバーエレテク:水晶振動子などの高技術、定電圧駆動水晶発振器の出荷開始、株主優待の拡充
  • デジタリフト:GROWTH VERSEとの資本業務提携
  • セキド:5月の売上アップ

好材料の中でもすでに実現しているもののほうがいいかなと思うのと、できればファンダメンタル的にもいい感じのほうがいいかなと思うので、それを加味して明日注視の銘柄は、フルッタフルッタ、リバーエレテクにします。ストップ高の位置では買えないので、押し目のタイミングがあれば買ってみたいと思います。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。