たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

         当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

IPO株について考える

終末なので取引がありません。取引のない日は情報を収集したり、勉強をしたりしようと思っています。

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

IPO株にあたる日はまだまだ先の未来になるでしょうが、夢がありますね。いつか当たるといいなぁ。何事も経験だとIPO株をあんまり何も考えずに買ってしまって、値動きの激しさに翻弄されました。3月はIPO株が多く出てきたので、株価の動きを多く見ることができて勉強になりました。手を出してしまって思いましたが、IPO株には簡単に手を出すべきではないと感じました。

 

それでも大きな値動きは魅力的なので、いろいろと理解できたらあまり深追いせずに買えるといいなと思っています。そんなわけで、IPO株を結構勉強していました。そんな中で見つけた記事の中に「一度下がった株価が初値を超えたら買い」という買い方がありました。確かに初値はかなり高くなることもあるので、それを超えられるくらいの上昇をしてくることができる株は買いなんだなとちょっと納得しました。

 

そういうわけで今日はIPO株をまとめたサイトを見つけてそこを眺めていました。そこで気づいたことは、初値は高くなることが多いけれど、初値を超えられる株は思った以上に少ないということでした。IPO株に当たらなくて、市場で買うことに初心者が手を出すべきではないというのはよく分かりました。

 

上場時からどんどんと値を下げている株もたくさんありました。私が抱えているミークもそういう意味ではかなり危険な株になっています。なるべく早く処分してしまいたいけどなるべく損は少なくしたい。もう少し様子をみてさらに下がるようなら損切りしようと心に決めました。

 

今日はIPO株について考えてみました。魅力的な投資ではありますが、上場後の現実は厳しいこともよく分かりました。でもぐんぐんと株価を伸ばすお宝株も紛れているので、うまく発掘できるとうれしいでしょうね。業績もよくて初値を超えている株を見つけ出して観察していこうと思います。

 

では!大きな株は隠れてる?最後まで読んでいただきありがとうございます。