たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

  当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

10月になりました。今年もあと3ヶ月。

第一三共は9月も自社株買いをしていませんでした。そして、とうとうアゴーラのストックオプションの詳細が発表されました。

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

10月になりましたね。9月はほとんど取引していないので実現損益は0円です・・・。今年もあと3ヶ月を残すだけとなりました。

 

アゴーラのストックオプションの価格は68円です。ということは、会社としては68円以上の株価を目指すということが具体的になりました。そして、もう株価を低く抑えておく意味はなくなったので、もう上がるしかないですね。PTSがストックオプション発表後には少しだけ上がっていました。

f:id:takoandwasabi:20251001222936j:image

オープンワークが下落気味。ああ資金があれば買いたい。思ったよりも上がらないアゴーラがいたので資金が凍結されたまんまです。

 

明日は何の予定もないので会社四季報を読みます。楽しみです。

 

指標ノートも何とか続いています。書き始めたときに比べて日経平均は結構上がっています。1日の差では大したことなくても日数が重なると大きな違いがでてきます。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。