たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

         当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

今週の展望 第一三共が売れるかどうかが問題だ

今週の動きを考えてみました。

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

まず明日は、IACEトラベルの上場日ですね。抽選には外れているし、資金はないのでまた様子見をしようと思います。公開価格は1000円。覚えやすくていいですね。時期としては悪いのかいいのか、微妙な感じがします。あらゆる株が下がっているから、注目が集まるのか、それとも株安の流れに乗ってしまうのか。IPO株としてはだいたい「普通」と評価されているようで、さらに微妙ですね。

 

そして、私が持っている株の中で今一番頑張っているのが、第一三共。あらゆる株価が下がる中で、唯一上昇傾向です。このまま上昇を続けてくれて株を売ることができれば、株価が下がり切ったあたりで、株を買うための資金ができそうです。

 

売れるかどうかそれが問題です。

 

あとの株は軒並み下落傾向なので、様子をみるしかありません。トランプさんが相互関税を課すと言っていたのは以前からですから、ちゃんとそういう情報をとらえて対策をしないといけないんだなと今回の件でよく分かりました。株って下がるときには容赦なく下がりますね。

 

今週の展望は第一三共が売れるかどうかで、売れたら次の手を考えようかなぁと思っています。今はもはや上がっている株がほぼないので、難しいですね。

 

株価の上下が激しくて結構利益をいただいたフジクラを持ちこしていなくて本当に良かったとは思っています。もし持っていたら売るに売れない大きな含み損失を抱えてしまっていたでしょう。ただ、もし第一三共が売れたら買いたい株の上位になると思います。下落がすごいので、きっといつか上がるはず。

 

今週末にはいろいろと落ち着いているといいなぁと思います。

 

では!大きな株になるまで我慢!最後まで読んでいただきありがとうございます。