たこわさの大きな株

投資初心者たこあんどわさびの株挑戦録

         当ブログはプロモーションコードを含みます。投資は自己責任でお願いします。

またしても、例のあの人が・・・・

またしても、例のあの人からダメージをくらいました。

 

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

私の一押し第一三共は全然ふるいません・・・と思っていたら、今日は朝から急落・・・。それでも、また、第一三共はこのパターンかと思うレベルにいつも下がっているので、あまり危機感を抱いていませんでした。それにしてもあんまり急激に下がっていくので???と思い、ちょっと調べると例のあの人が薬価下げると発言していました。

 

だからか・・・と腑には落ちたものの今回はまだマイナスが3%くらいなのと、薬価下がるのなんか日本では毎年のことだし、医薬品業界全体の話だし、利益がでないほど下げるわけではない。なんなら、今までの値段では選べなかった選択肢の一つとしてその薬品を選ぶことができる患者が増える可能性もあるかもと思えば、そんなに長期に続く下げではないと判断し、持ち続けることにしました。

 

まあ、どうなるかは神のみぞ知るですが、しばらく保有することができるようになっているので、1ヶ月くらい持っていればもとに戻るかなぁと思えるようになりました。それにしても、はやく売っておけばよかった・・・。欲がでてしまってもっと上がるまで!とか思ってしまい、失敗ばかりです。

 

とにかく第一三共はものすごく下げてしまわなければわりとすぐに戻ってくるのではないかと思っているので、数ヶ月単位で持つことを検討しつつ保有することにしました。

 

今日はNTTを1000株売りました。

 

NTT 147円で1000株買い、155円で1000株売り +8000円

 

NTTは常に100株は持っていようと思っているので、このまま株価の様子を注視し、またよきときが来たら買いたいと思います。プラスはそんなに大きくないですが、ある程度で利確するのも精神衛生上良いなと感じました。

 

結局プラスも大したことはありませんが、少しずつ少しずつマイナスではなくプラスを積み重ねたいです。欲と恐怖との戦いです。

 

アゴーラHGを早く売ってしまいたいのですが、今日も横ばいからのやや下げでこれ以上下げたら利益なくなってしまう恐怖とたたかいながら持ち続けています。

 

今日の保有証券です。

f:id:takoandwasabi:20250512222126j:image

第一三共・・・やっとプラスに転じそうだったのに・・・。好業績なのは確実なので、しばらく保有してみます。吉とでるか、凶とでるか!

 

100株だけでも持ったままでいると日々の結果を確認出来て、株価の動きも結構見るけれど、手放してしまうとなかなかどうなっているのか確認まではできないので、気になる株は最低数だけでも持っていると良いときと悪いときが分かるようになる気がします。

 

まあまずは資金に余裕を作れるようになるのが目標です。

 

では!大きな株は食べられた。最後まで読んでいただきありがとうございます。