今日はいろいろと買ってしまいました。一応全部理由はあります。当たるかどうかは別問題・・・ですが。
こんにちは!たこあんどわさびです。
いろいろと買い増してしまい、余力が4桁まで減少しております。ぎりっぎり。ちゃんと余裕資金を残しておきたいと思っているんですが、気づくと余力無し・・・に陥っていることが多いです。買いたくなっちゃうんですよね。買わないと売れないですしね。
そういうわけで今日の買い増しは、オープンワークがずいぶんと下がってきたので、940円で100株買い増し。
メドピアは牧さんと会社側が協議をするそうで、牧さんに期待しての773円で100株追加。だいぶん高いけど、きっと牧さんが頑張ってくれるはず。
そして、マリオンは昨日のストップ高で今日もかなりの高値からの売りが入ってぐんぐん下がっていたので、437円で200株買いました。業績良しの場合わりといい感じに踏みとどまって上がっていくことが多いような気がするので、月曜日に期待です。
そして、今日の保有証券はやっぱり緑です。はやくアゴーラがあがらないかなぁ。
どの株もまだ私が買ったときの理由が崩れたわけではないので、いつかきっと上がるはず!で我慢です。緑が精神的にはダメージですが。プラスは売ってるんだから大丈夫と言い聞かせてます。
さて、今日のストップ高です。
- バルクホールディングス:??
- アヲハタ:キューピーが完全子会社化
- レント:新規上場から2日目もストップ高、本日4日目
- データセクション:エヌビディア製GPU搭載サーバーでアジア最大級のAIスーパークラスター構築へ
- ビーマップ:宇宙防衛事業準備室設置発表が材料視
- ブライトパス・バイオ:開発中の多発性骨髄腫の治療薬候補がFDAからオーファンドラックに指定されたことを材料視
- アジュバンホールディングス:ミトコンドリアDNAの損傷修復を促す材料発見を好感
- いつも:またまたストップ高
世の中ではいろいろなことが発見されているんですね。振り返ればいろいろな大きな進歩がみられるけれど、今を生きていると特に代わり映えのない毎日に感じます。でも、いたるところで発見や進歩がみられているんだなぁということがストップ高から垣間見えて将来が楽しみです。
月曜日のストップ高リストにマリオン入ってこないかなぁ。なるべく短期で欲張らずに利確していきたいと思います。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます。