今日は久しぶりにデイトレードで利益がでました。少しだけど。
こんにちは!たこあんどわさびです。
デイトレードって結構疲れます。まだ慣れていないので、チャートをずっと凝視してしまうし、上がったり下がったりに一喜一憂しながら取引して結果思ったようにはいかないし。ホント難しいですね。
最低金額の取引でしばらく経験値を積む必要があるというのだけは、いろんな失敗をして身に染みて分かったので、1年くらいは徐々に取り組んでいきたいと思います。同じ取引をしても100株なら1000円でも、1000株なら10000円になりますものね。ただし、失敗も同じなので、失敗率の高い今は最低金額での取引を心がけます。
そういうわけで今日のデイトレードはこちらです。
メタプラネット 1310円で100株買い 1327円で100株売り +1700円
カバー 1973円で100株買い 1984円で100株売り +1000円
合計 +2700円 本日2戦2勝(通算8勝6敗)
どちらももう少し高値まで行ったのですが、うまく売り抜けず、下がってしまいました。ただ、ちゃんとルール通りに取引しての結果なので、よしとします。こういうのを積み重ねて売り時が分かるようになったらいいなと思います。今、デイトレードの本を読み返しているので、勉強の成果を活かしていきたいと思います。
そして本日の保有証券です。
特に大きな変化はありませんが、第一三共が特に理由もなさそうなのにわりと下がってきていたので、100株買い増しました。またそろそろ上がらないかなぁと期待しています。
アゴーラは徐々に徐々に下落してます。いつか必ず来る!と信じていますが、徐々に下がるとやっぱり不安になります。さらに下がったらもう少しだけ買ってみたいと思います。
では!大きな株を勉強しよう!最後まで読んでいただきありがとうございます。